2014年2月23日

札幌

先週、札幌へ行ってました。
今回はワークショップへの参加。

修士時代に同じ研究室に所属し、その後も連絡を取り合っていた知り合いが今回のワークショップのオーガナイザーで、そのコネで呼んでもらいました。

ワークショップそのものは、いろんな種を使って行動・脳を研究をしている人たちが、日本だけでなく、海外からも呼ばれ、3日にわたって開催。

普段聞けないタコやエイの行動の話などもきけ、スピーカーの人たちとも毎晩食事に行ったりし、非常にエンジョイできた。

今回は、海外からのスピーカーもいて、ワークショップはすべて英語だったので、実は英語の割合がかなり高い日本滞在だった。

17日
日曜日にグラスゴーを発ち、17日午前に関空へ。アムステルダム-関空間の飛行機、隣には窓側から、フランス人おじさん(50~60歳)と日本人女性(学生さん)が座っていて、そのフランス人が日本人女性をナンパしてた。。。

それはともかく、関空ー新千歳の飛行機は吹雪の影響でどうなるか心配だったけれど、「条件付き出発」だった。条件付きとは、もし着陸が無理だったら、羽田か関空に引っ返す、という条件付き。

離陸後のアップデート情報として、天気が回復しているから大丈夫、とのアナウンス。

着陸時、雲に入ったらさすがに揺れ、エンジンのふかし方も普段より大きかった(ように感じた)。雲を抜けるとかなり間近に雑木林があって、結構怖かったけれど、無事着陸。一面銀世界。

空港で、まず花まるへ。板前チックな回転寿司屋で、高めの皿を中心に4皿だけいただく。激うま。

その後、お土産を幾つか買って札幌へ。
ホテルは駅前のアスペンホテル。北大に訪問する時はいつもここを利用させてもらっているけれど、駅前でアクセスもよく部屋も適度のサイズで、インターネットも無料でとても良い。

少し仮眠を取り、7時から約束の食事。場所は卯和というところ。腰から顔の高さまである雪の壁が車道と歩道を隔てている歩道側を、雪の感触を一歩一歩確かめながら、ホテルから10分強で到着。

メンツは、オーガナイザーの知人とNJ時代に知り合って北大で独立している方3人。お店は、お酒が呑めるお洒落な定食屋さん。ほっき刺し身定食をいただく。9時閉店で、しかも二人共ワークショップの準備があったり、車で来ていたりと呑み会という意味ではやや消化不良だったけれども、いろいろ話ができて楽しかった。北大は北大でいろいろ大変なんだなぁ、というのが少しだけれどもわかった。

18日
翌日は、頑張って7時前に起きる。今回も時差ボケ対策は無理やり起きてアクティブに動くことだと実感。

昼前にオーガナイザーのいる建物へ行き、事務処理とラボ見学。建物付属の学食へ行ったけれど、あんなのを毎日食べれるなんてホント羨ましい。。ちなみに、北大には循環バスがあって、正門-北部間の移動に使ったけれど、雪の量が尋常ではなかった。。。

その後、銀行に行って、隣駅にあるイオンへ行って日常品の買い物。

16時からワークショップスタート。

夜はスピーカー全員ですすきのの隠口なる居酒屋へ。コース料理で最後のそばが最高に美味かった。2次会には、近くの居酒屋へ4人で。日本酒を結構呑む。。

19日
若干二日酔い気味で7時頃起き朝食(軽めに)。
ワークショップは、午前最後に僕のトーク。
質問もそれなりに出て、メッセージは伝わったと思われる。

ランチは、北大内のお洒落なレストランでカレーを。レストランの行き帰りNIHからの台湾出身のPIの方といろいろ話をさせていただく。今回、この方と他にも話す機会がいろいろあった。

2日目の日程も終わり、夜は学生さんたちも参加OKの懇親会。場所は雑居ビルに入ってる大衆居酒屋の一室。鍋付きコース。普通に美味しかったです。

2次会には6人でレトロな居酒屋へ。

20日
午前ワークショップでワークショップ終了。
ランチには、一部のスピーカーを混じえて咲か蔵なるレストランへ。海鮮丼をいただく。

この日のディナーはNJ時代の知り合いの呑み会に混ぜてもらい、はちきょうへ。
ちょうどケンブリッジからのお客さんとの懇親パーティーということで、自分がグラスゴーから来たというとUK関連の話題で盛り上がる。つっこ飯も食べて食事が終わり、ホテル方面に向かっていたら、良いアイリッシュパブがあるから、ということで、札幌駅内のアイリッシュパブへ。二次会。

その方、パブが煙草臭くて悲しんでおられた。。
今回、居酒屋の多くで喫煙OKが多かった。。。
歩きタバコは少ないから、その辺は対照的。

21日
6時15分の電車で新千歳に向い成田・アムステルダム経由で再渡英。帰宅したのは21時23時半ごろ。アムステルダムで6時間待ちがあった分、ドアドアで24時間強の旅に。

---
今回観た映画
・Gravity
・Escape Plan
・Skyfall
・Captain Philip
GravityとSkyfallは2回目。何度見ても楽しめる。
Escape Planはシルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツネッガー共演の監獄脱出映画。なかなか楽しめた。
Captain Phillipsはソマリア沖での米国船が海賊にハイジャックされた実話に基づく話。トム・ハンクス主演で船長Phillips役。ハイジャックから救出までの緊張感がよく描かれていた。

---
話は変わるけれど、前回の京都の時にはSTAP細胞の報告で盛り上がっていて、今回の札幌の時にはエラーや再現性に関する記事が。。この一連のイベントを当の日本でリアルタイムで体験して思うことを一つ。

バブルを発生させないためにも、日本のメディアにはとにかくcritical thinkingのトレーニングをもっとして欲しい。他国のまともなメディアのまともな記事では、必ず、セカンドオピニオンを掲載しバランスを取っている。

研究者の記者会見をすべて鵜呑みにしてそれをそのまま報道するスタイルは早くやめて、少なくとも、その研究に直接関わっていないけれど、しっかりした専門知識を持つ第三者科学者にコメントを求めて、それもしっかり報道しないとダメ。

それだけで、まともな国民が振り回されることは少なくなり、結果として、研究者とメディアへの信頼度も増す。

0 コメント: