2010年11月27日

初雪

11月下旬にして初雪。

今朝起きたら2センチくらい積もってた。UK全体を寒波が襲ったらしく、17年ぶりとニュースで報道している。

スコットランドでは昨シーズン、雪の当たり年だったらしい。今シーズンはどうなることやら。

長女の小学校でクリスマスイベントがあり、午前中一家で参加。いろんな出店があって、メインはSanta’s Grottoなる企画。テント(洞窟?)の中にサンタとフェアリー?がいてて、ささやかなプレゼントをくれた。

グラスゴーではSanta’s Grottoという言葉をよく見かけるので、恒例のクリスマス企画なのだろう。

なかなかエンジョイできた。

ちなみにこの一週間いろいろあった。

まず先週末はエディンバラ大の日本人の友人をうちへ招待。

グラスゴーに住み始めてからというもの、日本語でサイエンスの話をする機会が激減というか皆無なので、5時過ぎから深夜1時頃までいろいろしゃべっては飲み倒した。メチャ楽しかった。

が翌日のランチの直前。

長女が怪我。

急遽ERへ行くというアクシデント。

嫁さんは救急車で病院(救急車は来るのがおそいのなんの。。。)。僕はその友人を乗せてグラスゴーの駅まで送り届け病院へ。

長女は、月曜日熱が出はしたけど、幸い当初心配してたほどはなく火曜から普通に学校へ通いだし、傷の経過は今のところ順調で普通にピンピンしてる。

それにしてもこういうことがあると、親としての責任というか何というか、とにかく二度と同じことが発生しないようにと、この一週間えらく用心深くなってる。。。

大学の方は、火曜日にブリストル大からマットさんという人がトークにきてくれた。個別に話す時間を45分割り当ててもらって話をする。

使ってる技術は基本的に同じだから、めずらしく話が弾んだ。

アメリカにいた時もスピーカーが各PIを巡業するというスケジュールだったけど、こうしてネットワークを作っていくんだな、というのが実感できた。うちの大学はあまりお客さんは来ないけど、トップ大学なら毎週かそれ以上のペースでいろんな人が来るだろうから、winner-take-allの状況がさらに促進されるんだろう。。。

それはともかく、マットさんのトークは盛りだくさんで、独立して5年弱で資金もふんだんにあるようで、良い目標になった。

水曜日には、project licenceのethical review committeeミーティングなる山場(修羅場?)を迎えた。

UKで動物実験プロジェクトを開始するにはproject licenceなるものを取得する必要がある。そのための申請書(30ページ強)をHome Officeという政府機関へ提出する前、まず学内のコミッティーの承認を得る必要がある。

その承認を得るためのミーティングというか公聴会に呼ばれ、申請書で不明な点についていろいろ質問を受けた。

えらくナーバスになったし、疲れた。。。20分くらいしかなかったのだけれど。

まず、ミーティングの部屋の外でしばらく待った。呼び出され中へ。そして、あらかじめコミッティーが用意していた質問に答えた(答えるよう努力した)。部屋の外でさらに数分待たされ、再び部屋へ入って、判決・フィードバックをもらった。

結果は一応承認。

一部しっかり明示してない部分についてしっかり書くようフィードバックをもらったので、リバイス付きアクセプト、という感じか。

それにしても僕の英語力はホントひどいな。。。

とにかく、これで次はHome Officeへ提出。そのあとさらにリバイス要求などが待ってるはず。

ちなみに、personal licenceは、先日受けたModule 4の認定証が火曜日に送られてきたから、年内にはライセンスが発行されるんではないか。

ラボのセットアップの方は、次々と明らかになる事務系の問題を一つ一つクリアしつつ(ため息をつきながら)、相変わらずのスローペースで進行中。

実験装置のセットアップはとりあえずレベル1到達という感じにはなったか。計測部分に関しては、ラトガーズ時代のそれと同レベルにはなった。

けど、本格稼動は1月中旬から2月頃までずれ込みそう。

0 コメント: